2023年4月13日ハウツーgraphic005 【販促のヒント】販促業務における課題解決方法販促のヒントとなる情報として、販促業務においてよくある課題を解決する方法や制作会社の選び方、株式会社グラフィックの法人営業部門の活用メリットなどをお伝えいたします。
2023年2月24日ハウツーgraphic005 《編集コラム》第15回 編集者のセブンルール《編集コラム》広報誌をつくろう!シリーズの第15回は「編集者のセブンルール」として、編集者なら実行したい7つのルール(セブンルール)をご紹介しています。
2023年2月15日ハウツーgraphic005 【販促のヒント】2023年 販促におけるデジタルコンテンツ活用術販促関連の情報から、今回はデジタルコンテンツの活用術を紹介。弊社実績を踏まえ、他社様がオンラインでどのようなツールを販促に活用されているのかをお伝えします。
2023年1月26日ハウツーgraphic005 【販促アイデア】DM開封率を高める3つの工夫販促関連のトレンドやニュースなど気になる情報をグラフィックSPスタッフがピックアップ。 今回は、お客様の開封したくなるDMについて販促のヒントをお伝えいたします。
2023年1月18日ハウツーgraphic005 【販促アイデア】展示会の集客を増やす5つのポイント販促や営業担当者の方々にお役立ていただける販促アイデア。今回は、「展示会の集客を増やす5つのポイント」をご紹介しています。
2022年12月20日ハウツーgraphic005 《編集コラム》広報誌をつくろう! 第14回 広報誌のデジタル化《編集コラム》広報誌をつくろう!シリーズの第13回は広報誌の「サブ企画」。企画アイデアにお困りの方に役立つ情報をご紹介しています。
2022年11月10日ハウツーgraphic005 【販促アイデア】効果的なDMを作る5つのコツ販促や営業担当者の方々にお役立ていただける販促アイデア。今回は、「効果的なDMを作る5つのコツ」をご紹介しています。
2022年10月19日ハウツーgraphic005 《編集コラム》広報誌をつくろう! 第13回 楽しく読める広報誌のサブ企画アイデア《編集コラム》広報誌をつくろう!シリーズの第13回は広報誌の「サブ企画」。企画アイデアにお困りの方に役立つ情報をご紹介しています。
2022年9月15日ハウツーgraphic005 【制作のヒント】企業カレンダー 制作のポイント様々な販促制作業務をサポートしているグラフィックより、販促物の制作のヒントをご紹介。今回は、年末年始に向けたご挨拶ツールでもあるカレンダーの制作ポイントをお伝えいたします。
2022年8月30日ハウツーgraphic005 《編集コラム》広報誌をつくろう! 第12回 表紙の考察《編集コラム》広報誌をつくろう!シリーズの第10回は「校正」がテーマです。文字などに間違いがないかをチェックする校正。その流れや方法についてお伝えします。
2022年7月27日ハウツーgraphic005 【制作のヒント】採用サイト 制作のポイント就活生が重視するものは? 自社のコーポレートサイトの中に「採用サイト」を立ち上げて、採用情報を発信していらっしゃる企業の皆様も多いと思いますが、最近下記のような調査がありました。 採用サイトの中で、どのページが多く見られ […]
2022年7月11日ハウツーgraphic005 《編集コラム》広報誌をつくろう! 第11回 冊子印刷の基礎知識《編集コラム》広報誌をつくろう!シリーズの第10回は「校正」がテーマです。文字などに間違いがないかをチェックする校正。その流れや方法についてお伝えします。