2021年9月16日実績graphic005 【制作事例レポート】「登木 健司先生 講義動画」教学社様制作事例5:受験生におなじみの赤本を発行されている教学社様。参考書『大学入試 ひと目でわかる英文読解』の著者である登木先生の講義動画を制作しました。
2021年8月19日実績graphic005 【販促業務効率化】ワンストップで制作可能なクロスメディア事例3例定期発行の情報誌や広報誌、会社案内などの制作で外注先を活用されているご担当者様へ。業務効率化とコスト削減を実現する方法をお伝えいたします。
2021年8月3日実績graphic005 【制作事例レポート】「会社案内&プロモーションビデオ」大研医器様制作事例4:大研医器様。最近増加傾向にある動画制作。その中でも、医療機器メーカー様の会社案内ビデオ、製品プロモーションビデオの制作事例を紹介します。
2021年3月10日レポートgraphic005 withコロナ時代の集客ツール2 各社の動画活用法とは?withコロナ時代の新たな販促ツール「動画」。動画活用の調査から見えてきた、課題や対策についてお伝えします。
2021年2月26日レポートgraphic005 withコロナ時代の集客ツール1 動画制作はじめませんか?withコロナ時代の新たな販促ツールとして注目されている「動画」。これから本格的な動画制作を検討されている法人関係者の方は、ぜひご一読ください。
2021年2月2日ニュースgraphic005 2/5(金)「京の食文化をたしなむ」オンラインイベントが開催されます京都市観光協会主催のオンラインイベント「京の食文化をたしなむ」。2/5(金)13:30よりライブ配信いたします。
2020年6月18日ニュースgraphic002 ウィズ・コロナ対策に動画をつくってみませんか新型コロナウィルス感染拡大防止のため、人を集めて行なっていた説明1会や研修会、プロモーション活動ができなくなった。。 このようなケースが多い昨今、代わりにWEB上で動画を使い、説明会やプロモーションを行うことが多くなって […]
2019年6月13日実績graphic 名勝「立岩」後ヶ浜にそびえ立つ巨岩 概要 京都府北部、丹後半島の後ヶ浜にそびえ立つ名勝「立岩」。日本でも数少ない自然岩のひとつで、京都百景に 選ばれています。 麻呂子親王(聖徳太子の異母兄弟)がこの大岩に鬼を 封じ込めたという、鬼退 […]
2019年5月1日実績graphic 知恩院概要 浄土宗の総本山「知恩院」。江戸時代、浄土宗を信仰する徳川将軍家によって寺領が拡大され、現在の大伽藍が築かれました。 平成14年に国宝に指定された三門は、木造建築として日本最大級の二重門です。 友禅染の創始者宮崎友禅 […]
2019年5月1日実績graphic 善峯寺山寺に広がる桜 概要 京都、西山に位置する雄大な山寺、善峯寺。 見晴らし抜群の境内からは京都市内が一望できます。春にはしだれ桜、山桜など多くの桜で、 境内全域が桜色に染まります。 白山 桜あじさい苑では、春はしだれ桜、夏 […]