【はじめての動画制作 1】押さえておきたい基本4ポイント

学園案内動画 撮影風景

この記事は、企業や学校などで

・販促・広報の紙媒体と兼任で新たに動画制作担当になった方
・動画制作をはじめてまだ間もないという販促・広報担当者の方

を対象としています。

動画制作において、押さえておきたい基本のポイント
制作会社の立場からお伝えしていきます。

動画制作の流れ1 動画の方向性を決める

たとえば、商品紹介動画を制作する場合、
まず何から始めますか?

紹介する商品の撮影から、とお考えになるかもしれませんが、
その前に準備が必要です。

これから動画制作におけるポイントを、制作の流れに沿って
お伝えしていきます。

まず1つ目のポイントは、

制作する動画の種類に合わせて、方向性を決めること

です。

動画制作といっても、その種類はさまざま。

会社案内動画

・会社案内、人事採用動画 

・商品、サービス紹介動画
・インタビュー、メッセージ動画

その他、ウェビナーやオンラインイベント配信動画などもあるでしょう。

オンラインイベント配信

制作する動画に合わせて、
「どのような方々に、どんなテーマで、何を伝えていくのか」
といった方向性を決めておく必要があります。

企画の核となる部分を先に決めておき、それらを関係者で共有しておくことで、
制作する動画にブレがなくなります。

動画制作の流れ2 シナリオ作成

方向性や企画が決まれば、シナリオの作成します。

シナリオは、

全体の構成、撮影する内容、カットごとの秒数、ナレーターを起用する場合の原稿、テロップ

など、撮影の設計図的な要素を反映するものです。

必要であれば、撮影する映像イメージを絵で表現する「絵コンテ」を作成
する場合もあります。

方向性に基づいた内容を作成し、何度か確認・修正を重ねて
シナリオ完成です。

本格的な動画制作には、シナリオは必須と言えるでしょう。
弊社には、方向性を決める企画から、動画の構成案、シナリオ作成までを
担当するライターも社内に在籍しているため、対応が可能です。

動画制作の流れ3 撮影・編集

ここでやっと撮影の段階です。

会社案内など動画によっては、どのような場所で、どのような絵が撮影
できるのかを事前に確認する

ロケハン(ロケーション・ハンティング)

のほか
撮影スケジュール表の作成
があります。

某企業PV撮影ロケハンレポート


撮影が終わったら、シナリオに合わせて、
ナレーションやテロップ、BGMなど必要な素材を組み合わせて編集します。

その後、動画を関係者にて確認・修正し、完成です。

技術が必要な撮影や編集は、完成品の品質を左右するため、
慣れないうちはプロに依頼されることをおすすめします。

動画制作の流れ4 外注する場合の見積もり

動画制作のポイント1~3を踏まえ、制作すべてもしくはその一部を
制作会社に外注する場合は、以下のポイントも押さえておきましょう。

見積もり項目として、
1 企画
2 シナリオ
3 撮影(撮影日数・稼働人数・使用機材・ロケやスタジオ代)
4 編集
があります。

細かな部分では、
モデルを使用する場合はその手配やキャスト費用、スタイリストの手配、
ナレーターを起用する場合はその費用、再生メディアへの変換が必要な場合はその費用も必要です。

外注先へお願いする項目や作業日数が増えると予算は大きくなりますが、ノウハウやスキルを
もった制作会社にお願いすることで、プロのクオリティが期待できるでしょう。

予算が限られている場合は、内製化できる部分と外注先へお願いする項目をわけ、
優先順位を整理した上で見積もり依頼されることをおすすめします。

動画制作実績もあるグラフィックSP

なお弊社グラフィックSPは、動画の企画から撮影、編集を社内で一括対応できる
体制が整っています。

会社案内、学校案内だけにとどまらず、商品PR動画やドローン撮影など
動画に関する制作ノウハウ、実績もあります。

動画制作に興味をおもちの方は、あわせてこちらの記事もご覧ください。

・withコロナ時代の集客ツール1 動画制作はじめませんか?
・withコロナ時代の集客ツール2 各社の動画活用法とは?

そのほか詳しい実績情報や、動画制作の予算を知りたいという場合は、
以下よりお問い合わせください。

動画制作サービス

この記事を気に入って頂けたら
いいね!・フォローをお願いします