【告知・撮影レポート】嵐山の絶景空撮、その裏側 ―BSテレ東「新美の巨人たち」放送のお知らせ―

先日、弊社撮影チームが京都・嵐山でドローン空撮を行ってきました。この映像が、今週末8月30日(土)にBSテレ東の番組「新美の巨人たち」で放送されることとなりましたので、今回はその撮影のレポートをお届けします。

撮影までの準備

美しい景観で知られる嵐山ですが、特に渡月橋付近の桂川(保津川)流域は、現在ドローンの飛行が原則として禁止されているエリアです。

そのため、撮影にあたっては、まず土木事務所へ必要書類を提出し、河川占用の許可を正式に申請するところからスタートしました。さらに、安全なフライトを徹底するため、保津川くだりを運営されている会社様や近隣の旅館、所轄の警察署へも事前にご連絡し、撮影内容についてご説明させていただきました。

いざドローン空撮へ

無事に許可をいただき、いざ撮影当日。 ドローンを離着陸させる場所は、安全が確保できる中洲や寄州に限られているため、スタッフ一同、機体が安定して離着陸できる最適な場所を探し渡月橋から上流へ向かって1.5kmほど歩きました。

真夏の暑さもあり骨の折れる道のりでしたが、その甲斐あって、大河内山荘や天龍寺、そして渡月橋を上空から遠目に望むことができる、素晴らしいスポットで無事撮影を行うことができました。

番組放送のお知らせ

こうして様々な準備とプロセスを経て撮影した映像が、以下のスケジュールで放送されます。

番組名: 新美の巨人たち

放送局: BSテレ東(7ch)

放送日時: 2025年8月30日(土) よる11:30~

私たちが切り取った夏の嵐山の風景が、番組の中でどのように紹介されるのか、スタッフ一同とても楽しみにしています。普段見ることのできない角度からの、嵐山の新たな魅力をぜひお楽しみください。

私たち「グラフィック」は、これからも法令遵守と安全を第一に、質の高いドローン空撮に励んでまいります。 今後とも、どうぞよろしくお願いします。

この記事を気に入って頂けたら
いいね!・フォローをお願いします